国立大卒の新卒がコールセンター正社員を選んだ理由

本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。
コールセンター/事務

みんなが抱くコールセンターのイメージって?

国立大学を卒業し、コールセンターで新卒正社員として働いている私ですが、
「コールセンター、楽しい…?大変そう。」とよく聞かれます。
実際、コールセンターのイメージとしては、
アルバイトの高時給求人が多い一方、
楽しいというイメージはなく、
「クレームが多い」「ブラック」という印象が強い気がします。
かくいう私も、大学生の頃にコールセンターに抱いていたイメージは
「給料がいいだけで楽しいことなんてない!」です。
時給は高かったですが、
コールセンターの仕事に手を出したことはありませんでした。

そんな私がコールセンターに新卒入社して思った印象は、
「もちろん人にもよるが、コールセンターのお仕事はとにかく楽しい!」です。

この記事では、私が新卒でコールセンター正社員を選んだ理由と
コールセンター正社員を楽しいと思える人の特徴を解説します。

コールセンターに正社員として新卒入社した理由

簡単な経歴紹介

初めに、軽く経歴を紹介します。

私は国立大学に4年間通っていました。
誰もが知る難関大学!という訳ではありませんが、
難易度は多少高い大学だったこともあり、
就活には全国的に強い大学と言われていました。

そんな私には「これがやりたい!」という固い意志などはなく、
業種・業界を選ばずに就活をしていました。

結果、新卒でいただいた内定はありがたいことに10社。
金融、マーケティング、コンサル、SE、広告などなど
業界・業種・大手企業/中小企業を絞らなかったこともあり、
選択肢は多い方だったかなと思っています。

その内定の中に、入社後にコールセンターへ配属となる会社があり、
結果的に
私は10社の中からその会社を選びました。

新卒でいける会社の選択肢が多かった分、
仕事が辛いときは「これでよかったのかな…」と思う場面もありましたが、
なんだかんだ「この会社でよかった」と思うことが多いです。

人生で1度の「新卒正社員」にコールセンターを選んだ理由3選

そんな私がコールセンターを選んだ理由はいくつかあります。

人間関係の良さ

一番は人間関係です。
人間関係が良くないと、どんな仕事も
楽しいとは思えませんよね。

採用面接を通し、何度も会社の人と話をする機会がありましたが、
人間関係の良好さがにじみ出ていました。

採用のあるあるとして、採用担当は企業の顔なので
好感度を上げやすい人が抜擢されるイメージです。
裏を返せば、実際に一緒に働く人が同じような人かはわからないです。

ですが、私が選んだコールセンターの会社は
実際にコールセンターで働く人も良い人ばっかり
終始、仲が良く楽しいイメージでした。

コールセンターは、コミュニケーションが大事とされる業種です。
営業も同様ですが、営業にはノルマがあるため
社内の同僚はライバルにあたります。

一方コールセンターは、個人ノルマは無いことが多いです。
コールセンターの正社員として働いてみてわかったこととしては、
コールセンターはコミュニケーション能力の高い人が多く
みんなが心から協力できる環境なので、
良好な人間関係を築けやすい
のではないかと思っています。

自由度の高さ

コールセンターの正社員は、自由度も非常に高いです。

コールセンターは顔が見えないお仕事なので、
正社員であってもほぼ完全に内勤となります。
そのため、比較的服装や髪型の自由度は高いです。

正社員は、社外の取引先とのやり取りもあるため
完全に自由ではありませんが、
ある程度明るい髪色でも大丈夫ですし、
ネイルに至ってはほぼ制限なく楽しむことができています。
服装も、オフィスカジュアル用の服はせいぜい1セットあれば問題なし!
大学のころから好きなファッションを楽しむことができています。

給与や労働環境がちょうど良い

コールセンターの正社員は、給与や
労働環境も良いなと思っています。

コールセンター正社員の給与は、比較的高いです。
コールセンターは、アルバイトの求人も比較的給与が高いですよね。
アルバイトで給与が高いのだから、正社員はもっと高いです。

もちろん、とてつもなく高い!という訳ではありませんが、
暮らしていくのに不自由ないくらいの給与は保証されます。

また労働環境も比較的安定していると感じています。
残業はありますが、コールセンターには営業時間が設けられているので
度を越えた残業になることはありません。

たくさんのオペレーターが出社することが前提なので、
オフィスの立地も悪くないところがほとんどです。

私が、新卒で内定をもらった会社の中には

  • 給与が高いと思ったら45時間分の残業代も込みだった
  • 東京の一等地にオフィスを構えたおしゃれな企業だが給与が低い

など、給与・環境といったワークライフバランスが
悪い企業もありました。

何を重要視するかにもよりますが、
私はワークライフバランスがちょうど良い企業を探していたので
コールセンターの正社員でよかったと感じています。

コールセンターで楽しく働くメンバーの声

次に、コールセンターの正社員を楽しい!と思える特徴として
実際に私が働く中でメンバーから聞いた意見をご紹介します。

20代 Nさん
20代 Nさん

私は大学には通えなかったのですが、
このコールセンターには同年代の子がたくさんいて趣味も合うし、
キャンパスライフに思えるくらい、毎日キラキラして楽しい
です!

Nさんは、美容系のコールセンターに勤める20代の友人です。
この美容系のコールセンターには、Nさんと近い年代の人や、
美容分野に興味のある人がたくさんいて、

メンバーの仲がとても良い印象でした。
お昼はみんなでランチに行ったり、
休憩時間にはおすすめのコスメのお話をしていたりと、
本当に大学生のようなキラキラ感でした(笑)

そんなNさんは、大学に通わず高校を卒業して別の会社に就職したものの、
コールセンターに転職したんだそうです。
最初は「お金を稼げればいいや」くらいに思っていたそうですが、
コールセンターのお仕事が思ったより楽しく、
ずっとコールセンターで働くことを決めてくれた方でもあります。

コールセンターは業界を問わずほとんどの会社にあるものなので、
美容業界で例えると、化学やデザインの知識が無いと
就職は難しいかもしれませんが
コールセンターであれば、専門知識や経験がなくても働けます。
自分の好きな分野を仕事にできるのは楽しいですよね!

また、この特徴もあるためコールセンターにはその分野に興味を持つ人が集まる印象です。
言い換えると、コールセンターには同じ趣味で気の合う人が集まりやすい
ということになります。
美容、金融、旅行、ゲームなどなど、様々なコールセンターがありますが、
自分が好きな分野のコールセンターに就職をすることで、
気の合う仲間と、好きな分野の仕事ができ、楽しいと感じられると思います!


20代 Hさん
20代 Hさん

前はホテルに勤めていたから、
それぞれが持ち場で仕事をするだけでした。
でもコールセンターは、みんな同じ場所で仕事をするので、
周りと助け合いながら働けます。一体感があって楽しい
です!

Hさんは、大学卒業後にホテルに就職したものの
なかなか休みが取れないブラック企業だったようで、
コールセンターに入社してきました。
完全に異業種からの転職でしたが、
毎日学べる事も多くて楽しい!と頑張っています。

各自が持ち場で仕事するホテル・飲食店や、外回りで単独行動のある営業職と違い、
コールセンターは常に社内メンバーが支えてくれる環境なので、
一体感を持って働くことができます。

嫌なことは仕事につきものですが、Hさんは同僚に悩みを相談し
辛いことは乗り切れていた、と言っていました。
時には、終業後や土日に同期会を開催し、ワイワイと盛り上がっていたようです。

美容系のコールセンターにいたNさんと同じく、同僚との一体感が好きで
コールセンターのお仕事を楽しい!と思ってくれていたようです。


20代 Mさん
20代 Mさん

僕は、相手の役に立てたときに楽しいと感じます。
前は清掃のお仕事をしていたから、お礼を言われることなんてなかったけど
コールセンターのお仕事は、自分が頑張ることでお礼を言われることも多いし
人の役に立てた実感があるからやりがいがあります!

Mさんはオペレーターとして入社した方です。
Mさんのような人は、コールセンターに非常に多いように感じます。

コールセンターの正社員は、先ほどの2人のように
社内でのコミュニケーションがメインですが、
オペレーターの場合は、電話相手とのコミュニケーションがメインのお仕事です。

電話相手とのコミュニケーションが嫌でコールセンターを避ける人も多いと思いますが、
Mさんの言うように、ここのコミュニケーションがモチベーションにもなるのです。

Mさんは清掃のお仕事をしており、人と接する機会が少なかったので
時には「何のために働いているのか」と感じることもあったそうです。

そこからコールセンターに就職し、とある有料サービスの契約を取るお仕事をしていましたが
電話相手から「Mさんに対応してもらってよかった、ありがとう」と言われたことに
やりがい・達成感を感じていました。


これは接客業でも感じられるやりがいではありますが、
コールセンターでは、オフィスワークをしながらこのやりがいを感じることができます。
Mさんのように、誰かの役に立っている実感が欲しい!という人は
コールセンターのお仕事を楽しいと思えるに違いありません。


30代 Yさん
30代 Yさん

正直、覚えることが多くて最初は大変でした。
けど、難易度が高く覚えることがたくさんある分、
自分の成長に繋がっている
と思います!
コールセンターという仕事で、好きな業界の知識を身につけられて楽しいです!

Yさんは、紹介した中で唯一の30代です。
働き盛りな世代ですが、最初は覚えることの多さに苦労されていました。

特にYさんは、難易度の高い部署のコールセンターを担当していたので
最初は客観的にみても苦労されている印象でした。

そんなYさんのモチベーションになっていたのは「成長」です。
難易度が高い分、日々のお仕事が成長に繋がっており、
成長を実感することに楽しい!と感じてくれていました。

美容系コールセンターのNさんのコメントにもありましたが、
自分の好きな業界の知識を身に着け、成長できるのがコールセンターなので
成長の意欲が高い人も楽しい、と思えるかと思います!

コールセンター正社員を楽しいと思える人の特徴

この具体例から、コールセンターを楽しいと思える人の特徴を挙げてみます。

  • 人とのコミュニケーションが好きな人
  • 事務スキルはもちろん、専門スキルを身に着けたい人
  • 社会の役に立つ仕事がしたいと思っている人

この3点を、順番に解説していきます。

人とのコミュニケーションが好きな人

ここは、コールセンターとは切っても切り離せない部分でしょう。
コールセンターは、社内外とのコミュニケーションが非常に多いお仕事です。

電話相手はもちろん、社内での連携も多いので同僚や上司との距離も比較的近いかと思います。
「黙って仕事をし続けるのは苦手」という人や、
「同僚と楽しい仕事をしたい」と思っている人にはぴったりのお仕事です!

事務スキルはもちろん、専門スキルを身に着けたい人

コールセンターでは、幅広い事務のスキルが身に付きます。
さらに、取り扱うサービスなど、業界に特化した知識も身に着けることができます。

「知識はないけど、コンピュータにかかわる仕事がしたい」なら
コンピュータを製造する会社や、ソフトウェアを提供する会社のコールセンターに、
「旅行が大好きだけど、専門学校に通ったりしていない」なら
ホテルや、旅行会社のコールセンターで働くことで、
業界の専門知識が身に着けられることが多いです。

仕事をするうえで、事務スキルや専門スキルを身に着けたいと思っている人であれば、
コールセンターのお仕事は楽しい、と思えるでしょう!

社会の役に立つ仕事がしたいと思っている人

全てのコールセンターが社会の役に立つものなのかは考え方にもよりますが、
基本的にコールセンターは、「電話相手に何らかのメリットを与える」お仕事です。

お客様サポートセンターでは、何かに困っているお客様を助けることになりますし、
携帯電話のプラン変更を促すコールセンターでは、
電話相手のスマホ料金をよりお得にするお手伝いができます。

さらに、コールセンターでは電話相手から直接感謝の言葉をいただけます。
「誰かの役に立った!」という実感を持ちたい人でしたら、
コールセンターを楽しいと思っていただけますね。

楽しく働けるコールセンターを見つけよう!

コールセンター正社員を楽しいと思える人の具体例、特徴については以上です。

最後に、もし「理想の求人に出会えない!」と困っている方は
大手求人サイトには掲載されていない非公開求人があるサービスも
チェックしてみてくださいね。

私のおすすめは、「ジールエージェント」というサービスです。


ジールエージェントのおすすめポイント

  • プロのエージェントが転職をサポート
  • 社会人経験の浅い若手の転職にも強い
  • 完全無料ですべてのサービスを利用できる

一番のメリットは「非公開求人」が多数掲載されていることです。
ジールエージェントでは、
大手求人サービスには載っていないような非公開求人を
会員登録をした人に限って見ることができる
ため、
「求人が全然見つからない!」という悩みが払しょくされます。

また、プロのエージェントによる選考フォローも手厚く、
若手層の転職成功例が多いことも強みです。
「未経験の業界にチャレンジできるのかな」などという悩みにも
答えてくれるので、自信を持って転職活動ができますね。

料金も、他の転職サービス同様で完全無料です。
「怪しい」と思う方もいるかもですが、
エージェントによる紹介は「人材紹介事業」と呼ばれ、
労働局の認可を受けていないとできないことです。

つまり、国の許可を受けて求人が出されている!ので安心してください。

ぜひ会員登録をして、非公開のレア求人を探してみてくださいね。

まだ迷っている段階でもサービスを利用して問題ないので、
良い求人が掲載されたときにすぐ動けるよう、会員登録をしておくことをおすすめします。

※私も会員登録をして定期的に求人をチェックしています。

ジールエージェントの詳細は以下リンクをクリック↓


コメント

  1. David E. Smith より:

    Dear Website Owner,

    I hope this email finds you well. I recently discovered your website and was impressed by the quality of your content and the helpful information you offer to your audience. In light of this, I would like to propose a backlink exchange that could benefit both our websites.

    My website, https://m.cheapestdigitalbooks.com/, is focused on providing affordable digital books to readers around the world. We currently have a strong online presence with a Domain Authority (DA) of 13, a Page Authority (PA) of 52, and a Domain Rating (DR) of 78. Our website features 252K backlinks, with 95% of them being dofollow, and has established connections with 5.3K linking websites, with 23% of these being dofollow links.

    I believe that a mutually beneficial backlink exchange could be of great value for both of our websites, as it may lead to an increase in website authority and improve our search engine rankings. In this collaboration, I am willing to add backlinks from my website using your desired keywords and anchor texts. In return, I would be grateful if you could include backlinks with my desired keywords and anchor texts on your website.

    I kindly request that you visit my website, https://m.cheapestdigitalbooks.com/, to get a sense of the potential benefits this partnership could bring to your site. I am confident that this collaboration will provide a win-win situation for both parties, and I look forward to learning more about your thoughts on this proposal.

    Thank you for considering my offer. I am excited about the potential growth this partnership may bring to our websites and am eager to discuss the details further. Please do not hesitate to reach out to me at your convenience.

    Best regards,

    David E. Smith
    Email: david@cheapestdigitalbooks.com
    Address: 3367 Hood Avenue, San Diego, CA 92117

タイトルとURLをコピーしました